深夜

イベント参加報告

【働きながら芸術活動/アート活動】平日深夜であっても続けるべきか

働きながらアート活動・芸術活動をされている方、
したい方こんなお悩みありませんか?

お悩み一覧

  • 仕事で疲れているはずなのにアート活動・芸術活動が止まらない。
    どんどん制作が進み、アート活動・芸術活動のやめ時がわからなくなる。
  • 働きながらアート活動・芸術活動なので、モチベーションが
    高い時と低い時があり、高い時に制作を続けたいけれど限界がわからない。

深夜

仕事が終わりアート活動を始めて気づけば24:00モチベーションが高くまだまだ、できそうな明日も仕事はあるけれど続けるか?やめて寝るか?答えは「続ける」にしましょう!「寝る」という選択肢も間違いでは無いですが選択肢から消しましょう。さぁ、まだ24:00アート活動・芸術活動を継続しましょう。今回のブログでは明日も仕事があるけれど、モチベーションが高い時は、働きながらアート活動・芸術活動を続ける理由を解説します。

 

働きながらアート活動・芸術活動をしていると、仕事の疲れ、体力が無くなり、ストレスで動き出すことどころか起きていることですら難しい時があります。いつもであれば明日に備えてアート活動をやめて寝る時間になってもまだまだいけるという時もあります。仕事は大事です。仕事がなくなれば収入が途絶えてしまいアートか集うを続けることが出来なくなります。それでも、モチベーションが高くここでやめたら後悔してしまう!のであれば止める理由はなくなります。

本当は明日の仕事に支障が出るからという理由は無くなりませんが結果として、明日の朝から脳みそが回らずイージーミスが連発するかもしれません。1週間を振り返ってみて、あの日続けたからここまで進んだという結果につながったのであれば、イージーミスをリカバリーできたのであれば24:00以降も続けて良かったのです。一番困るのはモチベーションが高く続けたいけれどもう2時間もアート活動を続けており疲れたなぁという時です。そういう時はエナジードリンクをがぶ飲みして気合いで乗り切りましょう!エナジードリンクはここぞという時に飲めば効いているような気持ちになります。毎日は絶対にダメですよ!効いている気がしなくなるばかりではなく、飲まないと動けなくなってしまいます。

もちろん、エナジードリンクが苦手な場合は他の方法を試してください。モチベーションが高くても辞めるべき時もあります。仕事に集中力が必要な場合は絶対に寝てください。アートの神様にもっと早い時間に降りてきてもらえるようお願いしましょう。アートの神様に頼らずともモチベーションがあがるように色々と試してみください。

【働きながら芸術活動/アート活動】モチベーションを上げる方法10選

そして、モチベーションが高いが、集中力が切れて眠気がある時です。仕事ではなくアート活動もミスに繋がりやすくなります。集中力が必要やミスをすることで怪我につながる場合は他のことをしましょう。

午後24時に眠くなるのは、体内時計的には自然

日本人の9割は「ショートスリーパー」になれる

とのことなので、午後24時は常に眠気があったもできる仕事にしたいですね。珈琲等が常に飲める状況や営業だと電車での移動などが良いと思います。すでに2時間以上アート活動・芸術活動を続けていた場合は身体に想定以上の負担がかかっている場合があります。

脳科学の世界では、人間の脳みそはものすごく疲れやすいということがわかってきました。

どれだけ面白い授業をやっても、集中力はせいぜい1時間程度訓練を積んでも2時間が限度だという結果が出ています。

集中力の限界は何時間?サイエンスではすでに答えが出ている

【働きながら芸術活動/アート活動】
長所を伸ばすか、短所を克服するか まとめ

アート作品/芸術作品販売の心理学②「ラポール」

働きながらアート活動・芸術活動は自分の体調との戦いになります。行くべきか、引くべきか、常に身体と相談する必要があります。モチベーションが高いからといってどんどん進んでしまうと仕事に支障が出てしまう可能性があります。モチベーションの高くどこまで行けるか試したいのであれば休日の前日に一度試してみましょう。ここまでやったら次の日に仕事に支障が出るのか、ここまでなら仕事もミスなく出来そうだとわかれば判断がしやすくなります。ぜひ、自分の限界を知り良いアート活動・芸術活動を続けてください。エナジードリンクの飲み過ぎとモチベーションが高いからと連日での長時間のアート活動・芸術活動には気をつけてください!

いかがでしたでしょうか?副業アート活動や副業芸術活動をテーマにこのサイトでは副業アート活動や副業芸術活動をする方を応援しています!随時記事についても更新してまいりますので、ほかの記事もぜひチェックしてみてください!

そのほかのお勧めの記事一覧

いかがでしたでしょうか?副業アート活動や副業芸術活動をテーマにこのサイトでは副業アート活動や副業芸術活動をする方を応援しています!随時記事についても更新してまいりますので、ほかの記事もぜひチェックしてみてください!

アート活動・芸術活動の成功する未来像

芸術活動/アート活動
売れてないから0円配布

決して全員にオススメする戦略ではなりません。働いているので収入がある場合のみです。売れるための戦略として初めは無料で作品を配るって、後から回収するという戦略です。 無料だったら観てくれる可能性が大幅に上がります! 観てくれれば、絶対に気に入ってもらえるという自信がある場合はぜひチャレンジしてみてください。

続きはこちら>>>

アート作品や芸術作品を販売する場面で使うには?

芸術活動/アート活動
みんなやる気で困る

仕事が忙しくてアート活動ができていない。ストレスが溜まっている。この悩みはチアトレというサービスの広告の一部を抜き取ってアート活動に書き換えてみました。仕事で疲れ、「心も身体もリフレッシュできる」のに自分一人ではなかなか動けないらしいのです。つまり、働きながらアート活動なんて相当気合を入れてないとできないことなんです。

続きはこちら>>>

アート作品や芸術作品のイメージ図

芸術活動/アート活動
ダブルスタンダードで活動

働きながらアーティストをしているのであればプライドは必要だと思います。 プライドを捨てたことによって、やりたいと思っていたことも捨ててしまいやりたいと思っていたことができるチャンスにできない可能性があります。 2つの名前を使い、プライド高き孤高の芸術家と相手の気持ちを考え尽くした売れる作家として活動をしてきましょう。

続きはこちら>>>

アート活動・芸術活動の制作時間を確保しよう

芸術活動/アート活動
時間術は毎日2時間制作

わたしもついつい見てしまいます。スマホを触るとどんどんどんどんアート作品や芸術作品の制作時間が短くなっていきます。仕事をし働きながらアート活動・芸術活動をしている方であれば、アート作品や芸術作品を制作する時間を確保するために、まず、スマホをみること控えましょう。スマホが我慢できない時は下記の方法がおすすめです。

続きはこちら>>>

アート活動・芸術活動は孤独の連続

芸術活動/アート活動
嘘でいいから自分を騙そう

嘘はよろしく無いと思うので、自分の作品について、購入頂いた方に感想を聞いてみて 自分が許せる限り最大に拡大解釈をして、作品の魅力とする。 気づいたら幸せになりたい人に自分の作品をプレゼンしている自分がいます。 制作中は自分の作品を褒めて褒めて褒めまくる。 気づいたら、褒めて欲しくてアート活動をしている自分がいます。

続きはこちら>>>

副業アート活動や副業芸術活動はじまり

芸術活動/アート活動
売ること、買うこと

芸術活動/アート活動をしていない友人に話を聞いてみると、芸術作品・アート作品をいままでに購入したという話を聞いたことがないです。しかし、芸術作品・アート作品が出展されている展覧会には行ったことはある!という話は聞いたことがあります。展覧会に行く=美術館にお金を支払っているため、直接的に収入が入るわけではありません。

続きはこちら>>>

カテゴリー

アーカイブ

  • この記事を書いた人

especials

サラリーマンはアート制作が可能なのか? 結論は可能。 悩んでいる暇は無い。 カラダとアタマとココロを動かせ! 不可能を可能にしろ! キネティック・アートを制作しているespecials(エスペシャルズ)です。 キネティック・アート(kinetic art)とは、動く美術作品または動くように見える美術作品のこと。 ただし、映画やアニメーションなどは、通常はキネティック・アートとはされない。カイネティック・アートと呼ばれることもある。 Wikipediaより 素材には、スチレンボード、PDF、プラレールを使用しています。 サイズは、今のシリーズは制作中の作品が4作品目となりますが大きくなっています。

-イベント参加報告
-, , , ,

Copyright© 仕事をしながら芸術 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.