副業芸術活動・副業アート活動をされている方、したい方こんなお悩みありませんか?
・仕事帰りにアートなど芸術活動をする時間も体力がない
・絵が好きで描きたいけど、モチベーションがあがらず時間だけが過ぎていく
・いざ、芸術活動・アート活動をしようと机やキャンバスに向かっても何をするべきか悩んでしまう。
芸術活動・アート活動って延々と机に座って作品を制作したり、モチベーションが高まった時にキャンバスに向かって一心不乱に描く!って、私もイメージしていました。でも、仕事をしながら副業としてだと1日1時間ですら芸術・アート制作する時間をつくるのは無理ゲーだと思ってしまいます。今日は私が実践した芸術活動・アート活動をするために甘やかした1日をご紹介します。
皆さん!芸術活動は好きですか!?働きながらも芸術活動・アート活動をしているのですから大好きなのだと思います。今の仕事がものすごく好きだけれど、芸術の才能があり誰かにどうしても絵を売って欲しいと頼まれ、やむに負えず疲れた身体に鞭を打ってとなれば良いのですが…冗談はさておき、芸術活動・アート活動が好きなんだけれど、時間とか体力がなくて芸術活動・アート活動ができない方も多いと思います。
でも、周りの人たちに比べてすごく頑張っていると思います!だから、これ以上、傷めつけるのは止めませんか?芸術活動・アート活動をしていれば、いずれ傷めつけないといけない時があるのですから積極的に甘やかして甘やかしてあげましょう。ビジネス書でよくできるビジネスマンになるための方法を実践せずに、甘やかしながら芸術活動・アート活動をしてみましょう。
朝目覚めてついついだらだらスマホを見てしまう。
すぐにベットから起きて水を飲んでストレッチができれば良いのですが、無意識にスマホを見てしまうのであれば、Pinterestで好きな風景や可愛い雑貨などを見てアイディアの種を探しましょう。
通勤の電車の中でソシャゲをしてしまう。
ニュースサイトを見て今日の営業ネタを探すなんて怠くてできません。ソシャゲをしながら、世界観にどっぷりハマりなぜハマるのかを考えたり、オマージュできる部分がないか考えてみましょう。
ランチの後、昼寝…。
これはとても良いと思います。15分くらい寝るのは午後の業務が飛躍的に良くなるらしいです。午後も頑張って仕事をして残業をしなくて済むようにしましょう。
ランチの後、カフェに行って同僚とダラダラと喋ってしまう。
苦痛でなければ、喋りましょう!ストレスの発散にもなります。仕事が終わって飲みに行くわけにいきません。付き合いの悪い奴だ!と思われないためにもコミュニケーションは大切です。
営業の移動中はとりあえずSNSを見る
夜、帰ってからは芸術・アート制作をしないといけないので、既読無視をすると催促が来ちゃう人に返信しましょう。移動中はダラダラして、商談中はビシッと決めましょう。
業務が終わって疲れてカフェで休憩
疲れて急いで帰っても晩御飯を作らないといけなかったり…そのままベッドにダイブをしてしまったり…後悔してしまいます、絶対。なんでしたら、そのまま晩御飯を食べて家でやるべきことを1つ減らしましょう。
帰宅をしてソファに座ってテレビを見ながらスマホとお菓子
しかたがない………です。だって、自分が可愛いのだもの…。最後は頑張りましょう!5分でも良いので…動いて!なんて、毎日を過ごしています。みなさんはどうですか?流石にだらけ過ぎかもしれません。私は作品が完成するまでに、
①アート作品・芸術作品のアイデア出し
②アート作品・芸術作品の下書き
③アート作品・芸術作品の本制作
④アート作品・芸術作品の修正
⑤アート作品・芸術作品の完成
という流れになります。
①アート作品・芸術作品のアイディア出しと②アート作品・芸術作品の下書きは朝のベットの中とスマホゲームの中でできます。紙と鉛筆があればいつでもできます。※上では書いてないですが、業務中に思いついたらトイレに駆け込んでメモすることもあります。③アート作品・芸術作品の本制作は流石に家に帰ってしっかりとやらないといけないですが、本制作をしたら写真を撮ってスマホに保存し、次の日の夜までに修正点を洗い出すなんてのも有効です。気づけば1日に合計3時間以上も副業アート活動・副業芸術活動をしていた!ってことになります!少しずつ少しずつ、どんな時でも副業アート活動・副業芸術活動している状態にしていきましょう。
あなたは働きながら芸術活動をしようとしている頑張っている人でなので自信を持ってください!
自分を甘やかすメリット
無理なく、無駄を無くしていける
甘やかしを続けていたのですが、徐々に甘やかしをしなくても副業アート活動・副業芸術活動できるようになってきました。しかも、ソシャゲよりもアイデア出しの方が楽しくなってソシャゲをしないようになりました。自分に厳しくソシャゲを絶っていたら、やりたくてアイデア出しどころじゃないってなってダラダラとソシャゲをしていたと思います。厳しくして出来るのであれば悩むことなく副業アート活動・副業芸術活動が出来ていたと思います。
好きなものに対して深く考えられる
好きで見ていたSNSもなんで作品のアイデアに使えないかなと考えるようにし始めたら、好きの理由を考えるようになりました。SNSも続けながら副業アート活動・副業芸術活動も出来る。これはとても一番の自分を甘やかすメリットだと思っています。
日々の生活への罪悪感がなくなる
スマホを見たり、ダラダラしたり、同僚と無駄話をしたり「こんなことをしていないで制作をしないと!」と、自分が動けないことに対して苛立ちがありました。しかし、少し認識を変えるだけで全ては副業アート活動・副業芸術活動に繋がっていきます。
人生に無駄なことなんて一つもありません。もしも無駄にしているなぁと思ったのであれば、そこから何かを得るようにしましょう。
自分を甘やかすデメリット
モチベーションが上がったけれど動けない
これはよくあることなのですが、ランチの後に一人カフェで昨日制作したところを見直していたら「 こうしたらもっと良くなるかも!」と突然芸術の神様が降りてきます。しかし、今は何もできない。午後も仕事をしなくてはいけない(泣)今やれば傑作が誕生するかもしれないと思うことがあります。これは芸術の神はまた降りてくると信じるしかありません。
仕事に対して真面目に向き合うべきだと思っていたら無理かも
いや、仕事に対する姿勢が全然共感できない、不真面目過ぎる!って思ったらすみません。
お金がかかる
家に帰ってからダラダラしてしまうので、仕事が終わってからカフェに行って定食屋でご飯を食べてから帰宅していたら、思った以上に食費がかかってしまいました。しかし、時間は有限です。副業アート活動・副業芸術活動できる状態に変えるための必要な投資だったと思っています。
まとめ
働きながらアート活動をするのはすごく頑張っていると思います!だから、厳しくせずに甘やかしてあげましょう!!
自分を甘やかすメリット
無理なく、無駄を無くしていける、好きなものに対して深く考えられる、日々の生活への罪悪感がなくなる。
自分を甘やかすデメリット
モチベーションが上がったけれど動けない。仕事に対して真面目に向き合うべきだと思っていたら無理かも。お金がかかる。やっぱり仕事が終わってから副業アート活動・副業芸術活動をするのは今でも大変です。一時間頑張ったらお菓子を食べるという甘やかしをしています。夜中にお菓子を食べるなんてアラフォーには自殺行為です。でも、副業アート制作・副業芸術制作ができるので止められません。
ちなみに甘やかしてすぎてコンディションが最悪になってしまった時は、こちらの書籍がオススメです。
お腹が出ているとカッコ悪いですし、座った時にお腹が邪魔でアート活動に支障が出ます。
いかがでしたでしょうか?副業アート活動や副業芸術活動をテーマにこのサイトでは副業アート活動や副業芸術活動をする方を応援しています!随時記事についても更新してまいりますので、ほかの記事もぜひチェックしてみてください!