イベント参加報告

OsakaMetro かき氷めぐり 27 パティスリー・セ・ボン 【2020年8月1日〜10月25日】

2020年8月16日

防腐剤・防カビ剤不使用の瀬戸田産レモンを使用した自家製シロップ。

国産レモン氷 605円

OsakaMetro かき氷めぐりが2020年8月1日(土)〜10月25日(日)まで実施中です。

↓かき氷めぐりのサイトURL

https://osakametro-meguri.jp/2020/kakigori/

今年もかき氷ブームは続いており行列が当たり前なので、

並ばずに食べれるだろうと思うお店からせめて行こうかと思います。

しかし、私は限定グッズ好きなので

「かき氷めぐり」オリジナルステッカーが無くなったら困る

 

27 パティスリー・セ・ボン

最寄駅:長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅

2号出口から徒歩7分

住所:大阪市都島区綱島町8-16

電話:06-7175-2375

かき氷の提供:10:30〜18:30(L.O.)

お休み:月(不定休あり)

大阪ビジネスパーク駅からは少し遠く10〜15分ほどかかります。

歩いている最中に日向となるところも少ないので十分に注意してお店に向かってください。

 

外観です。

テイクアウトのケーキがメインのお店でした。

店内は5席ほどは用意されています。

おすすめの国産レモン氷を頼みました。

特典でミルクがサービスされます。

注文の際に特典を付けるか聞いてくれました。

登場です。

とてもシンプルです。

お味もシンプル!

おーーーーーーいし!

子供と食べに行きましたが、

少し苦味もありましたので特典のミルクは必須かと思います。

お会計をしてステッカーをもらったので記念撮影しました。

さっぱりしたシンプルなかき氷が食べたい時は是非

パティスリー・セ・ボンに行ってみてください。

カテゴリー

アーカイブ

  • この記事を書いた人

especials

サラリーマンはアート制作が可能なのか? 結論は可能。 悩んでいる暇は無い。 カラダとアタマとココロを動かせ! 不可能を可能にしろ! キネティック・アートを制作しているespecials(エスペシャルズ)です。 キネティック・アート(kinetic art)とは、動く美術作品または動くように見える美術作品のこと。 ただし、映画やアニメーションなどは、通常はキネティック・アートとはされない。カイネティック・アートと呼ばれることもある。 Wikipediaより 素材には、スチレンボード、PDF、プラレールを使用しています。 サイズは、今のシリーズは制作中の作品が4作品目となりますが大きくなっています。

-イベント参加報告

Copyright© 仕事をしながら芸術 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.