オムライスが好きです。
娘が卵があまり好きではないので
オムライスもそんなに好きではないと思っていたら
物凄い勢いて綺麗に食べたので美味しいオムライスを求めて
アメ村へ行きました。
会社でヒヤリングをしたところ
「北極星」をしょうかいされました。
「オムライス 大阪」で検索をしても必ず紹介されています。
何度か食べたこともありますが、
ショッピングセンターのテナントとしてのお店のイメージが強く
心斎橋店のようなイメージがありませんでした。
心斎橋本店の外観です。


心斎橋本店の紹介です。

純和風の建物で中庭を通り部屋へ案内されます。


まるでタイムスリップしたかのようです。
Wikipediaでオムライスを調べてみると
オムライス発祥の店を自称する店の中でも有名店のようです。
店内でのオムライス発祥である説明がありました。
ホームページではオムライス誕生までの由来が紹介してあります。

今回は個室(4人)を案内されました。



コートなどをかけるための(1つだけですが)ハンガーもあります。

娘と一緒だったので子供用に
プラスチックのスプーンとコップ、お碗(IKEA)が用意されていました。

メニューはオムライス以外にも色々とあります。

オムライスのメインメニューがこちら

今回は「特撰オムライス(チキン)」
「ラージサイズに変更」
ドリンク付き(生ビール 360ml)にしました。
まずは、ドリンクが来ました。

残念ながら、(多分)ビールでは無いです。
ビールは瓶ビール派です。
やっぱり多少高くても瓶ビールにしようと思います。
さぁ、オムライスの登場です。


サラダ、海老フライ(タルタルソース)、コールドポーク(からし)
そして、チキンオムライスです。

発祥をうたっているだけあり、
ド直球、王道のオムライスです。
海老フライはぷりっぷりです。
ポークは少し脂身が多いですが、カラシを付けて食べると美味しいです。
純和風の空間でビールを呑みながらオムライスを食べる。
ハイカラという言葉が似合います。
ビールは瓶ビールがおすすめです。